花見て一杯。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
息子の制服の採寸に三越に行ってきたです。
仙台三越は、8Fが制服会場で7Fが催事場。
「版画によるミロとスペインの画家たち展」というのをやってました。
んで、ちらっと家族で覗いたですけども、
デパートの催事場だから、美術館と違って値札がついてますね。
ふんふーん、このサイズで30万円。
でもどうせならこっちのほうが色合いが綺麗よね♪
・・・・・げげ、80万円?!
とか見てたら、ピカソのコーナーになりました。
はんぱないっす。
ピカソ様、100万超えてるのがばんばんあります。
しかも、半分以上には「売約済み」の札がついてます!
後ろでは、300万の値札のついた作品について、
熱心に商談を繰り広げてるお客様。
私、100万単位の美術品の商談って、
もっと人目につかないところでやるものだと思ってたわあ。
奥にはダリの作品もいくつかあって、
すべてに「売約済み」の札が貼られてました。
1つ、すっごく綺麗なのがあったなあ。
あれ、おいくらだったんだろ。
帰宅しながら、
「我が家で芸術品にお金を出すとしたらいくらが限界か」という、
ひじょーにむなしい妄想に浸りましたよ。
私だったら、もし運命の出会いをしちゃった作品があって、
そのとき生活にも気持ちにも余裕があって、
清水の舞台から飛び降りたつもりで出すとして・・
・・・・・と言ったところで、
「えええ、そんなのにお金使うのはもったいない!
そんなの、回転ずしに何回行けるんだよおおお!
お母ちゃん、絵を買ったつもりで回転ずし行こう?」
と騒ぎ始めたのは、当然、息子でした(^_^;)
仙台三越は、8Fが制服会場で7Fが催事場。
「版画によるミロとスペインの画家たち展」というのをやってました。
んで、ちらっと家族で覗いたですけども、
デパートの催事場だから、美術館と違って値札がついてますね。
ふんふーん、このサイズで30万円。
でもどうせならこっちのほうが色合いが綺麗よね♪
・・・・・げげ、80万円?!
とか見てたら、ピカソのコーナーになりました。
はんぱないっす。
ピカソ様、100万超えてるのがばんばんあります。
しかも、半分以上には「売約済み」の札がついてます!
後ろでは、300万の値札のついた作品について、
熱心に商談を繰り広げてるお客様。
私、100万単位の美術品の商談って、
もっと人目につかないところでやるものだと思ってたわあ。
奥にはダリの作品もいくつかあって、
すべてに「売約済み」の札が貼られてました。
1つ、すっごく綺麗なのがあったなあ。
あれ、おいくらだったんだろ。
帰宅しながら、
「我が家で芸術品にお金を出すとしたらいくらが限界か」という、
ひじょーにむなしい妄想に浸りましたよ。
私だったら、もし運命の出会いをしちゃった作品があって、
そのとき生活にも気持ちにも余裕があって、
清水の舞台から飛び降りたつもりで出すとして・・
・・・・・と言ったところで、
「えええ、そんなのにお金使うのはもったいない!
そんなの、回転ずしに何回行けるんだよおおお!
お母ちゃん、絵を買ったつもりで回転ずし行こう?」
と騒ぎ始めたのは、当然、息子でした(^_^;)
PR
さてさて。
先日、息子の進学先の保護者説明会に行ってきました。
息子が通うのは、創立わずか数年目の中高一貫校。
ですが・・というか、それだけに・・というか、
看板に泥塗るんじゃないぞ的な説明は、結構たくさんございました。
「本校には普通の中学校にはない『退学』があります」、
この発言をいったい何回聞かされたかしらん。
・・・まぁ、あんまり聞かされていい気持ちはしないよねー。
通学時の乗車マナーや家庭学習についても言及がありましたが、
基本的に公立高校ってのは変化してないのね、35年くらい。
バスの乗車中うるさいのは確かに迷惑だろうけど、
「小声でも集まったら大きくなるから喋らないように」って、
ともだちと会っても黙ってる青少年はちょっと不気味。
「学年数+2時間は家庭で勉強してください。
6年生なら8時間になりますが、大学受験前ならそういうもの」って、
1日は24時間しかないのよ先生。
同じようなことは私が中高生の頃にもよく言われましたが、
当時と同じような反抗心を再び感じました。
ああ、変わってないなあ。
無意味に反抗するのはバカだし、
かといっていいように牙を折られまくるのもちょっと業腹。
どこまで聞き流し、どこまで自分の意識を保てるか、
おそらく、それを自分で決めていくのが成果なんだろうな、と、
そういう話題を息子とちょっとしましたよ。
ところでびっくりしたこと。
制服一式9万円!
上靴、体育館シューズ、指定の辞書、オリエンテーション合宿、
そういうのを合わせたら20万は軽く行くのねっ!!!
話には聞いてたけど、びっくり!!!
先日、息子の進学先の保護者説明会に行ってきました。
息子が通うのは、創立わずか数年目の中高一貫校。
ですが・・というか、それだけに・・というか、
看板に泥塗るんじゃないぞ的な説明は、結構たくさんございました。
「本校には普通の中学校にはない『退学』があります」、
この発言をいったい何回聞かされたかしらん。
・・・まぁ、あんまり聞かされていい気持ちはしないよねー。
通学時の乗車マナーや家庭学習についても言及がありましたが、
基本的に公立高校ってのは変化してないのね、35年くらい。
バスの乗車中うるさいのは確かに迷惑だろうけど、
「小声でも集まったら大きくなるから喋らないように」って、
ともだちと会っても黙ってる青少年はちょっと不気味。
「学年数+2時間は家庭で勉強してください。
6年生なら8時間になりますが、大学受験前ならそういうもの」って、
1日は24時間しかないのよ先生。
同じようなことは私が中高生の頃にもよく言われましたが、
当時と同じような反抗心を再び感じました。
ああ、変わってないなあ。
無意味に反抗するのはバカだし、
かといっていいように牙を折られまくるのもちょっと業腹。
どこまで聞き流し、どこまで自分の意識を保てるか、
おそらく、それを自分で決めていくのが成果なんだろうな、と、
そういう話題を息子とちょっとしましたよ。
ところでびっくりしたこと。
制服一式9万円!
上靴、体育館シューズ、指定の辞書、オリエンテーション合宿、
そういうのを合わせたら20万は軽く行くのねっ!!!
話には聞いてたけど、びっくり!!!
息子がインフルエンザのとき、
暇つぶしに「真・女神転生」というゲームを入れたのが運のつき。
あああ・・・ゲーム廃人になりつつあります。
えーと。
「女神転生」(略してメガテン)シリーズはたくさん出てますが、
「モンスターを仲魔にできる」
「仲魔を合体させてより強力な仲魔を作れる」
「神も悪魔も知ったこっちゃない」というのが基本。
現在の私の仲魔には、ダーキニーとナタクがおります。
昔やったときには「封神演義」は知らなかったから、
ナタクがどういう魔物なのか知らなかったなあ。
オウム事件よりも前の販売なので、
麻原の妻たちがダーキニーと呼ばれるとも思ってなかったなあ。
これから数々の神や悪魔をなぎ倒しつつエンディングに進むのですが、
なんせこういうゲームなので、雰囲気が若干・・ダークです。
そういえば昔のスーファミ版では、こういうバグがありました。
http://blog.livedoor.jp/kaieda21/archives/51378869.html
これ、どうやらバグではなく制作スタッフのお茶目だったようですが、
当時私も見ました。
いっしょにやってた友人と一緒に顔を見合わせて、
ちょっとぞくっとした記憶がございます。
・・・今回のスマホ版には・・・・ないよね??
暇つぶしに「真・女神転生」というゲームを入れたのが運のつき。
あああ・・・ゲーム廃人になりつつあります。
えーと。
「女神転生」(略してメガテン)シリーズはたくさん出てますが、
「モンスターを仲魔にできる」
「仲魔を合体させてより強力な仲魔を作れる」
「神も悪魔も知ったこっちゃない」というのが基本。
現在の私の仲魔には、ダーキニーとナタクがおります。
昔やったときには「封神演義」は知らなかったから、
ナタクがどういう魔物なのか知らなかったなあ。
オウム事件よりも前の販売なので、
麻原の妻たちがダーキニーと呼ばれるとも思ってなかったなあ。
これから数々の神や悪魔をなぎ倒しつつエンディングに進むのですが、
なんせこういうゲームなので、雰囲気が若干・・ダークです。
そういえば昔のスーファミ版では、こういうバグがありました。
http://blog.livedoor.jp/kaieda21/archives/51378869.html
これ、どうやらバグではなく制作スタッフのお茶目だったようですが、
当時私も見ました。
いっしょにやってた友人と一緒に顔を見合わせて、
ちょっとぞくっとした記憶がございます。
・・・今回のスマホ版には・・・・ないよね??