忍者ブログ
花見て一杯。
[1380]  [1378]  [1377]  [1376]  [1375]  [1374]  [1373]  [1372]  [1371]  [1370]  [1369
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「アルゴ」見てきました。
アカデミー効果で、近場で再上映されててらっきー。
私、10月に公開された時は存在すら知らなかったっすよ(^_^;)
いや、なんかアメリカに都合のいい映画があるとは聞いたけど(笑)

で、見てきまして。
これは1979年から1980年に起きた事件の映画化。
その当時ワタクシは14歳。中3、ですかねー。
あの頃は受験に時事問題はほとんど出なかったとはいえ、
何も覚えてないってひどすぎるワタシ(^_^;)

石油の独占を狙ってイランの国政に干渉し武器を輸出し、
援助してる国王は民衆を弾圧しまくりの独裁。
そっりゃあ恨まれるだろうなあアメリカ。
テロはよくないし、国相手の恨みを個人ではらしちゃダメだけど、
・・・・まぁ、若干、気持ちはわかります。

しかし、「怒りをむけられる側」になったらこれは怖い。
公開処刑とか・・人がぶら下がってるクレーン車とか。
なんといっても、あの人数(>_<)

最初の共感はどこへやら、
どんどん人質にシンクロしてしまって、
「どうか脱出しますように」って祈るような気持ちで見てしまい、
最後の方はずっと肩に力が入るほど見入ってしまいました。
ほんとに、面白かった。

ただこれを、自賛とかね、国と国の協力とかね、
そういう方向に持ってくのは違うと思うのよね。
黒歴史の中の一部分を取り出しても他は白くならないのよね。
あの絵コンテをもらった人が(実在したとして)、
「ちくしょー騙されたぜ」って、
笑いながら言える現在になってるのならいいんだけど。
そんなことも感じた映画でした。

そうそう。
この映画では、アメリカ人をカナダ人して脱出させるわけですが、
えーと・・日本人だったら・・中国とか韓国とか、でしょうか?
いやいやそれは無理がありすぎる。
文化的にはむしろ「日系アメリカ人です」って偽ったほうがうまくいくかも。
・・・・それも不思議な状況なんだなあ・・・。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/29 かずさ]
[05/29 真理子]
[05/14 まぎぃ]
[02/27 真理子]
[02/27 真理子]
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
バーコード
カウンター
ビジター
忍者ブログ [PR]