花見て一杯。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
北村薫さんの「空とぶ馬」のシリーズの中で、
落語家である探偵役の「円紫さん」が、主人公の「私」に向かって、
こんな感じのことを言う。
三両の全財産で品を仕入れ、それから成功していくという噺をするとしたら、
僕はどうしても、その期間の生活費はどうしてるんだろうと不思議に思ってしまう。
そういうことに理屈をつけたくなる。
だけど本当は落語は、そういうことをいちいち考えないほうがいいんだろう。
(実際は全然違う発言だけど、私はこう受け取ったということで)
・・これって、技巧派の人が天然の人を羨んでいる発言だよね。
技巧派の人って、「頭で考えている」「小手先で考えている」という呪縛を感じるんだろうなぁ。
でも、悩む秀才は応援したくなるし好きなんだ。
と、なぜか浦沢直樹さんの「PLUTO(プルートウ)」を読んで考えてしまったり。
なぜロボットなのか、なぜ感情を持たせるのか、感情とは何なのか、
生み出したものを否定するのはなぜか、
天才がぽんと放り出した謎を、次世代の作者が一生懸命解こうとしている、
そんな感じ。
そして考えはまた王子のもとに飛ぶ。
私は考えて悩んで作り出す人が、大好きよ。
落語家である探偵役の「円紫さん」が、主人公の「私」に向かって、
こんな感じのことを言う。
三両の全財産で品を仕入れ、それから成功していくという噺をするとしたら、
僕はどうしても、その期間の生活費はどうしてるんだろうと不思議に思ってしまう。
そういうことに理屈をつけたくなる。
だけど本当は落語は、そういうことをいちいち考えないほうがいいんだろう。
(実際は全然違う発言だけど、私はこう受け取ったということで)
・・これって、技巧派の人が天然の人を羨んでいる発言だよね。
技巧派の人って、「頭で考えている」「小手先で考えている」という呪縛を感じるんだろうなぁ。
でも、悩む秀才は応援したくなるし好きなんだ。
と、なぜか浦沢直樹さんの「PLUTO(プルートウ)」を読んで考えてしまったり。
なぜロボットなのか、なぜ感情を持たせるのか、感情とは何なのか、
生み出したものを否定するのはなぜか、
天才がぽんと放り出した謎を、次世代の作者が一生懸命解こうとしている、
そんな感じ。
そして考えはまた王子のもとに飛ぶ。
私は考えて悩んで作り出す人が、大好きよ。
PR
この記事にコメントする